Kiwi Ears Ellipse サクッと見れる聴き込みヘッドホンレビュー

Kiwi Ears Ellipse イヤホン・ヘッドホン

こんにちは ! 今回は Linsoul_JP(リンソウル-ジャパン) 様より提供いただきました、 Kiwi Ears Ellipse 有線ヘッドホンレビューです。Kiwi Ears Ellipseはエントリー価格の開放型リスニングヘッドホンです。この条件のヘッドホンは実は珍しく、開放型のヘッドホンが欲しい方にはおすすめになります。ぜひ最後までご覧ください。

一緒に提供いただいた Kiwi Ears Aventus のレビューも参考にどうぞ。

本サイトでレビューしているほかのヘッドホンはこちらです。

日々イヤホン・ヘッドホン・DAC・イヤーピース・ケーブル等のレビューをしています。フォローよろしくお願いします !

ゆーき

社会人ソフトエンジニア&オーオタ。オーディオ沼に浸かり始めて数年。解像度の高いイヤホンが特に好み。聴く音楽はJ-POP・ロックが多め。9mm Parabellum Bullet・King Gnu・宇多田ヒカル・福山雅治等々。

ゆーきをフォローする

本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

Kiwi Ears Ellipse おすすめポイント

おすすめポイントまとめ
Kiwi Ears Ellipse
  • 約1万円の開放型有線ヘッドホン
  • 伸びやかな中高域・満遍なくバランスよく聴ける・滑らかな音粒
  • 着脱可能ケーブル(3.5mm 2極 x 2 – 3.5mm)

Kiwi Ears Ellipse 製品情報

Studio-Grade Sound, Redefined
The Kiwi Ears Ellipse brings a studio-quality listening experience with its premium 50mm dynamic driver, engineered for exceptional clarity, rich bass, and balanced tonality. Designed with open-back acoustics, it delivers a spacious soundstage and immersive stereo performance. The lightweight, ergonomic build with plush vegan-leather earpads ensures all-day comfort, while the detachable cable design enhances versatility and longevity. Perfect for audiophiles seeking Hi-Fi sound with floorstanding speaker-like tuning in a headphone form.

(スタジオグレードのサウンド、再定義
Kiwi Ears Ellipseは、卓越した明瞭度、豊かな低音、バランスの取れた音色のために設計されたプレミアム50mmダイナミックドライバーにより、スタジオクオリティのリスニング体験をお届けします。オープンバック音響設計により、広々としたサウンドステージと臨場感あふれるステレオパフォーマンスを実現します。軽量で人間工学に基づいた構造で、ぬいぐるみのようなビーガンレザーのイヤーパッドが一日中快適な着け心地を約束し、着脱可能なケーブル設計が汎用性と長寿命を高めます。Hi-Fiサウンドとフロアスタンディング・スピーカーのようなチューニングを求めるオーディオファンに最適なヘッドホンです。)

Experience True Hi-Fi Sound
The Ellipse is built around a premium 50mm dynamic driver, engineered to deliver exceptional audio quality. The driver features custom-made PU and PEK composite diaphragms with an ultra-pure copper ring. It is powered by a custom CCAW high-tension voice coil and strong N42 high-performance magnets.

(真のHi-Fiサウンドを体験
Ellipseは、卓越した音質を実現するために設計されたプレミアム50mmダイナミックドライバーを中心に構成されています。このドライバーは、カスタムメイドのPUとPEKの複合ダイアフラムと超高純度銅リングを搭載しています。カスタムCCAWハイテンション・ボイスコイルと強力なN42高性能マグネットを搭載しています。)

Speaker-Like Tuning for Headphones
The driver and the headphone housing acoustics are meticulously tuned to achieve a balanced and natural sound. The lows deliver a strong impact with sensational rumble and body. The low-mids offer rich warmth without bloat, along with accurate vocal and instrument tonality. The trebles are compensated to match the human ear’s acoustics, mirroring the perceived tonal balance of stereo speakers. The Ellipse’s tuning profile is ideal for those who want to sit back and immerse themselves in their music.

(ヘッドホンのためのスピーカーライクなチューニング
バランスの取れた自然なサウンドを実現するため、ドライバーとヘッドホンハウジングの音響特性を綿密にチューニング。低域はセンセーショナルなランブルとボディで強いインパクトを与えます。中低域は、正確なボーカルと楽器の音色とともに、膨らみのない豊かな暖かさを提供します。高音域は人間の耳の音響特性に合うように補正され、ステレオ・スピーカーの知覚されるトーン・バランスを反映します。Ellipseのチューニング・プロファイルは、じっくりと音楽に浸りたい人に最適です。)

Bring Your Music to Life
To provide a life-like soundstage and imaging performance, the Ellipse is designed as an open-back headphone. This open-back design allows greater airflow into the drivers, enhancing the depth of the lows, adding airiness to the trebles, and creating a wider soundstage. While open-back headphones have lower outside-noise isolation, they remain the most proven way to achieve a stereo speaker-like musical experience.

(音楽に命を吹き込む
臨場感あふれるサウンドステージとイメージング・パフォーマンスを実現するため、Ellipseはオープンバック・ヘッドホンとして設計されています。このオープンバック・デザインにより、ドライバーへの空気の流れが大きくなり、低域の厚みが増し、高域に空気感が加わり、より広いサウンドステージが生まれます。オープンバック・ヘッドフォンは外音遮断性が低いものの、ステレオ・スピーカーのような音楽体験を実現する最も実績のある方法であることに変わりはありません。)

Comfortable Design
The Ellipse is lightweight and designed for extended listening sessions. The headband features thick padding made of vegan leather, while the vegan leather earpads are specially designed to enhance the bass response of the drivers, offering both plush comfort and improved performance.

(快適なデザイン
Ellipseは軽量で、長時間のリスニングにも対応するようデザインされています。ヘッドバンドにはヴィーガンレザーの厚いパッドが採用され、ヴィーガンレザーのイヤーパッドはドライバーの低音域のレスポンスを高めるよう特別に設計されており、快適な装着感とパフォーマンスの向上を両立しています。)

Detachable Cable Design
The Ellipse features a detachable cable design with a 3.5mm plug and a 6.35mm adapter. This design allows users to customize their sound and wearing experience, adapt to different devices, and extend the longevity of the headphones.

(着脱式ケーブルデザイン
Ellipseは、3.5mmプラグと6.35mmアダプターを備えた着脱式ケーブルデザインを採用しています。このデザインにより、ユーザーはサウンドと装着感をカスタマイズし、異なるデバイスに適応させ、ヘッドホンの寿命を延ばすことができます。)

Technical Details

Driver Unit50mm
Impedance32Ω
Sensitivity98dB ± 3dB
Frequency Response20Hz – 20kHz
Plug3.5mm + 6.35mm adapter
Cable Length3m
Headphone Net Weight0.28kg
Headphone Weight with Packaging0.6kg
LINOUL https://www.linsoul.com/products/kiwi-ears-ellipse より (翻訳はDeepL)

ギャラリー

Kiwi Ears Ellipse 内容物
Kiwi Ears Ellipse 内容物

内容物はこちらです。

  • Kiwi Ears Ellipse 本体
  • ケーブル
  • 6.3 mm アダプター
  • 他マニュアル等紙類

キャリングケース等はなく、本体とケーブルだけのシンプルな内容物です。

Kiwi Ears Ellipse 本体
Kiwi Ears Ellipse 本体

こちらが本体です。基本ブラック&ホワイトのシックで使いやすいデザインです。両サイドには “Kiwi Ears” のロゴがあります。

Kiwi Ears Ellipse 本体パッド
Kiwi Ears Ellipse 本体パッド

イヤーパッドは楕円形でかなり大きめです。耳が大きな私でもすっぽりおさまるサイズです。(内径は55mm x 65mmほどでした。)

Kiwi Ears Ellipse ヘッドバンド
Kiwi Ears Ellipse ヘッドバンド

ヘッドバンドにはロゴ等はなくシンプルです。十分厚く、もっちりです。

Kiwi Ears Ellipse 本体
Kiwi Ears Ellipse 本体

L/Rの表記はこちらにあります。ヒンジは段階式で長さ調節ができます。伸ばすだけで折りたたむことはできません。

Kiwi Ears Ellipse 本体
Kiwi Ears Ellipse 本体

若干の遊びがあり前後に30°くらいは動きます。変形はしないのでこの形のままで持ち運ぶことになります。このあたりは簡素な造りですね。

Kiwi Ears Ellipse 本体
Kiwi Ears Ellipse 本体

両サイドのパッドも十分厚くモチモチです。ケーブル接続は両サイドに3.5mmジャックがあります。

Kiwi Ears Ellipse 付属ケーブル
Kiwi Ears Ellipse 付属ケーブル

ケーブルは 3.5mm 2極 x 2 – 3.5mm 3極 のケーブルです。約3mと長めです。表面はナイロンで覆われており、これもシンプルなケーブルです。アダプターで 6.3mm ジャックにも接続できます。

レビュー

装着感

特に問題ないと思います。イヤーパッドは大きめで(私自身耳は大きめですが)耳に当たらず周りを覆うように装着できます。重量的にもそこまで重くもなく(実際測ると 272g でした。(ケーブル含まず))、開放型だけあって聴いていて抜けがいいので長時間つけていられますね。ただし側圧はやや強めに感じたので、そういったヘッドホンが苦手な方はできれば試してからの方が良さそうです。

音漏れ・遮音性

これはもう開放型だから当たり前ですが、音漏れもしますし遮音性もそこまでありません。やはり外で使うのはおすすめできません。

音質

個人的音質イメージはこちらです。

Kiwi Ears Ellipse 個人的音質イメージ
Kiwi Ears Ellipse 個人的音質イメージ

伸びやかで抜けのいい中高域・優しげに存在感のある低域・大きな偏りなく聴きやすいバランス・棘がなく滑らかな音粒が印象的です。

一聴してまず印象的なのは(これも開放型というだけあって)中高域の抜けの良さです。程よい余韻がスーッと伸びて気持ちよく聴くことができます。この価格でもしっかりと開放型らしいサウンドで楽しめますね。中高域は解像度・分離感も十分あり、ボーカルもクリアです。(個人的にはもう少しくっきりとキリッとした方が好みですがこの価格でこれなら)十分いい音と思いました。

一方、低域はやはり中高域よりは控えめです。ですが思ったよりは出ているなという印象です。ロックを聴いてもドラムとベースの存在感はある程度あるのでスカスカな印象もないんですよね。ただし解像度・分離感は低めかなと思いました。これも仕方ないかもしれませんがもう少しあると好みでした。

中高域も低域もしっかり存在感があるので全体的には満遍なく鳴らしてくれています。リスニング用としてもっと味付け・偏りがあるかと思いきや、案外モニター的なバランスに感じました。ゴリゴリの迫力があるだとか高域がキラキラだとかとはいかないですが、オールジャンルで使いやすい開放型ヘッドホンに思います。

全体の雰囲気はあまり棘がなく、滑らかに流れるように聴くことができます。中高域の空間もなかなかに広く感じます。先にも書いたように中高域が解像度が高いですが、低域はそこそこです。テンポの速いロックだとごちゃつくように感じましたが、ポップス・オーケストラなどは聴いていて楽しいです。特にオーケストラや最近のゲームBGM(アトラスのゲームBGMとか)は特に広大な空間で聴いているようでいいですね。

約1万円で開放型の有線ヘッドホンとして Kiwi Ears Ellipse は良い選択肢になる(というか他があまりいない)と思います。開放型を試してみたい方におすすめですね。

オーディオテクニカ ATH-M30x との比較

今回は価格の近い有線ヘッドホンとして オーディオテクニカ ATH-M30x と比較してみます。(価格の近い開放型有線ヘッドホンはなかなかなく 密閉型の ATH-M30x との比較になってしまいますが参考程度にご覧ください。)

(左から) Kiwi Ears Ellipse, オーディオテクニカ ATH-M30x
(左から) Kiwi Ears Ellipse, オーディオテクニカ ATH-M30x
Kiwi Ears
Ellipse
オーディオテクニカ
ATH-M30x
タイプ開放型密閉型
ドライバー50mm口径ダイナミックドライバー×1基φ40mm、CCAWボイスコイル
音圧感度98dB ± 3dB96dB/mW
インピーダンス32Ω47Ω
周波数帯域20 – 20kHz15 – 22kHz
参考価格(2025/03/08現在)¥11,419 (税込)
(LInsoul)
¥12,100 (税込)
(オーディオテクニカ)

聴き比べた印象です。全体のバランスは多少異なり、Kiwi Ears Ellipse は(リスニングと言いつつ)味付け少なめのフラットなバランス、オーディオテクニカ ATH-M30x は(モニタリングと言いつつ)やや中低域よりのバランスですね。

空間の広さはやはり Ellipse の方が勝っています。他ヘッドホンと比べてものびのびとしています。Ellipse は特に中高域の伸びが良いです。音数が少なめでゆったり聴くのにはもってこいと思います。

全体の輪郭の解像度は ATH-M30x の方がやや上かなと思いました。大きな差ではないのですが ATH-M30x の方が輪郭ははっきりとしており、Ellipse は滑らかです。ATH-M30x の方が音数が多い曲が得意ですね。

全体の余韻は Ellipse の方があり、Ellipse の方が音が濃く、ATH-M30x はあっさりに感じました。ここはリスニングとモニタリングそれぞれ用途の違いが表れていますね。

タイプも用途も違うため一概にどちらが良いとは言えないですが、Ellipse は空間の広さ・中高域の伸び・滑らかで濃い音粒がポイントですね。

Kiwi Ears Ellipse まとめ

この価格で開放型ヘッドホンのサウンドをしっかり楽しめるということでコスパ良いヘッドホンかと思います。開放型の最初の一歩としておすすめできます。ぜひ一度お試しください。
ご覧いただきありがとうございました。それではまた次の記事で !

タイトルとURLをコピーしました